こんばんは^ ^
スタッフ、みきこです。
突然ですが、皆さんヤンキー座り
できますか?
唐突にすみません笑
先日、庭いじりを息子としていた
時の話
足先でしゃがんでいたので、
両足つけた方が楽だよと言うと
出来ないんだよねと…
やろうとしても後ろにひっくり返っちゃう。
なんで出来ないのか調べてみようとなり調べてみると、
出てくる出てくる!
今の子供はしゃがむ姿勢をとる事が少なく、苦手な子が多いそうです。
足の関節と股関節が原因
しゃがむ時、股関節と膝関節・足関節を 曲げる運動が必要です。
その時に臀部や太もも裏、アキレス腱などが 固く伸びないと踵が浮いてしまうそうです。
できない人は筋肉が硬いので、
腰痛や血流が悪くむくみやすかったり 足が疲れやすくなってしまいます。
改善方法はスクワットがいいそうです^ ^
股関節、骨盤、背骨の動きが
よくなるので、スポーツのパフォーマンスもよくなるそうです。
ハンドボールをしている息子、
毎晩お風呂後に必ずスクワットを
するようになりました♪
辛そう…笑
肩こり、腰痛でお悩みの方、
ぜひ試してみて下さい^ ^