こんにちは😃
スタッフのチカです。
本日は、ご自分の頭皮(頭の筋肉)が硬いのか正常なのか
セルフ診断する方法をお伝えしたいと思います。
★頭皮の触り方
この判断をするときには、髪の上からではなく
必ず頭皮に指が触れる状態で判断してください。
また、頭皮を指の腹で押したり掴んだりして確認してくださいね。
<理由>
髪の上から触ったり、指先の爪などで触ると、
髪の毛が痛んだり、頭皮が傷つく場合があります。
【正常タイプ】
頭皮を掴むと、指先が少し沈んで適度な弾力があり
揺らすと若干動く
【カチカチ!タイプ】
頭皮が指先が沈まない。
頭皮がピッタリと張り付いたように動かない。
・このタイプはこんな方
体が硬い、デスクワーク、考えすぎる、
頑張りすぎる、肩こり首コリ
【ブヨブヨ!タイプ】
頭皮で指先が沈みやすいのに、
弾力があまりない。
揺らすと頭皮がカツラのように動く。
・このタイプはこんな方
体がむくみやすい、体がだるい、我慢することが多い、
他人から干渉されやすい、疲れやすい、優し過ぎる
もし、カチカチ&ブヨブヨ タイプなら
ドライヘッドスパがおすすめです♪
あたまのオアシスで今年1年の疲れをスッキリさせませんか😊?
