東京都豊島区雑司ヶ谷(池袋と目白の間)
ドライヘッドスパ専門店 あたまのオアシス
スタッフの小川チカです😊
昨日は久々にblogを書くのを
すっかり忘れていました笑!
理由が「忘れてた」というのが悔しいです!!!
記憶頑張れ!
さて、本題。
皆さんはご自宅でタオルを
どのように畳んだり収納していますか?
サロンでは通常のご家庭よりも
大量に使います。
他のサロンさんでも畳み方があると
思うのですが、今日はオアシスで
やっている「タオルの畳み方」を
お伝えしたいと思います♪
これは私が、専門学校時代に
教わった畳み方です。
最初は、面倒だと感じるのですが
慣れます🤣
見た目もキレイですし収納もしやすいので、是非試してみて下さいね✨
●フェイスタオル編●
①タオルを横長の状態で半分に折る。
②タオルを1/3に折る(左右どちらからでも)
③もう1/3を折る
④折った方を下にして収納する
完全に逆光ですが、、、
重ねるとこんな感じになります😀
誰得⁈情報なのですが、
あたまのオアシスが手技を教えている
「あたまのスクール」の生徒さんにも
オススメしたい情報なので載せてみました♪
すでにこのやり方されている方も
いるかもですが…笑。
もし違う畳み方されてい方は
試してみて下さーい♪
次回は、バスタオル編をやります♡